昨日から季節が戻ったように、
気温が高いですね。
週間天気予報を見てみると、
今週は暖かい日が続くようです。
今週は過ごしやすい日が増えそうですね。
昨日はオートポリスに、
スーパーフォーミュラを観に行ってきました。

今年はコロナの影響で、
レースもだいぶズレています。
ゲートでは今までなかった、
検温が実施されていました。
熱はなかったので、
無事に入場する事ができました。
メインスタンドに行ってみると、

前座のサンデーシリーズがあっていました。
久しぶりにサーキットに行ってきましたが、
やはり迫力がありますね。
前座の車といえど、
すごい音を出していました。
そしてしばらくすると、

スーパーフォーミュラの
公式予選が始まりました。
スーパーフォーミュラになると、
音が一段と大きくなり、
今までの車とはスピードも全く違います。
メインストレートのところで見ていたのですが、
5mほど横を300kmで駆け抜けていく姿は、
かなり迫力がありました。
レースは好きなので、
スーパーフォーミュラもテレビで見ますが、
やはり現地でみると迫力が違います。
そしてスーパーフォーミュラの予選が終わると、
今度はスーパーフォーミュラライツが始まりました。

スーパーフォーミュラライツでも、
やはり近くで見ると迫力がありますね。
そしてスーパーフォーミュラの決勝が始まります。

グリッドに並ぶスーパーフォーミュラを見て、
スタートは第1コーナーで見るので、
第1コーナーへ移動します。

第1コーナー手前で予選順位を確認しながら
歩いて行きます。
そしていよいよスタート!
爆音と共にスーパーフォーミュラのマシンが、
第1コーナーになだれ込んできます。

すぐそばを爆音を響かせ走って行きます。
フェンスはありますが、
直線距離では数メートル先なので、
すごい迫力です。
そして移動して色んな場所で楽しみます。

駐車場から出る渋滞がひどいので、
結果を見たらそそくさと帰ってきました。
オートポリスはかなり広いので、
昨日はかなり歩きました。
久しぶりの生で見るスーパーフォーミュラは
やはり迫力がありますね。
その日の夜、BSフジで放送されていましたが、
迫力が全然違います。
やはりレースは生で見るのが一番ですね。
それでは次回もお楽しみに!
スポンサードリンク
ブログランキングに参加しています。
このブログの気になるランキングは下のバナーをクリックすると確認できますよ。
結構いいところにいます。
宜しければ応援お願いします。
自動車(トヨタ)ランキング
